マニュライフ・インベストメント・マネジメントのインフラストラクチャー・ファンド第3号:最終クローズにて目標額を越える55億米ドルの資金調達を達成

ニュースリリース

2025年10月8日


マニュライフ・インベストメント・マネジメントのインフラストラクチャー・ファンド第3号:最終クローズにて目標額を越える55億米ドルの資金調達を達成
~拡大を続けるマニュライフのプライベート・マーケッツ・プラットフォームにおける過去最大規模の資金調達~

マニュライフ・インベストメント・マネジメント株式会社

【ボストン/トロント:10月7日】マニュライフ・インベストメント・マネジメント(以下、「マニュライフIM」)は、マニュライフ・インベストメント・マネジメント・ファンドIII, L.P.(以下、「MIF III」)の最終クローズを発表しました。調達額は55億米ドルに達し、当初の目標額を大幅に上回る結果となりました。

MIF III は、マニュライフIMが運用する 第3号インフラファンドであり、北米全域の高品質なコア/コアプラスインフラ資産への投資に重点を置いています。今回の資金調達は、マニュライフIMが20 年間にわたり投資家に優れたリスク調整後リターンを提供してきたミドルマーケットのインフラ戦略における、高い評価と実績を改めて裏付けるものです。

マニュライフIMのプライベート・マーケッツ部門グローバル責任者、アン・バレンタイン・アンドリューは次のように述べています。「この画期的な成果を発表できることを嬉しく思います。インフラチームによるファンドの成功裏のクローズと、当社のプライベート・マーケッツ・プラットフォームのこの成果を誇りに思います。今回のファンドは、マニュライフIM史上最大規模の資金調達となりました。事業全体が力強い成長を遂げており、特にインフラ分野は、分散された長期的なリターンを求める投資家にとって、今後も中核的な資産クラスであり続けると確信しています。」

「2018年に第1号のインフラファンドを立ち上げて以来、本戦略に対して非常に高い関心を頂いており、これまでの各ファンドにおいても目標額を上回るご出資を頂いてきたことを大変光栄に思います」と、マニュライフIMのインフラ部門グローバル責任者、レセップ・ケンディルシオグルは述べています。「第1号、第2号ファンドの魅力的なポートフォリオが、地政学的な不確実性や米国におけるマクロ経済的な逆風の中にあっても、投資家の皆様に第3号ファンドへの強い信頼をもたらしました。健全で分散されたポートフォリオを構築するため、チームは市場変動に耐え、各セクターを取り巻くトレンドの勢いを活かすことができる差別化された投資機会の発掘に注力しております。」

MIF IIIは既に11件の投資を実行しており、ポートフォリオは順調な滑り出しを見せています。投資チームは、北米のミドルマーケットにおける豊富な案件パイプラインの投資実行に向け、万全の態勢を整えています。

マニュライフIMのインフラ・インベスター・リレーションズ責任者、アヴィアナ・デ・ビスワスは次のように述べています。「MIF III に対する投資家の皆様の熱意は、当社の北米インフラ投資戦略への信頼の証です。第1号ファンドの設定以来、長年にわたり当戦略をご支援いただいている投資家の皆様に、心より感謝申し上げます。また、当社の戦略、規律ある投資アプローチ、そして高いリターンの実現に向けたコミットメントに共感いただいた新たな投資家の皆様を、心より歓迎いたします。」

なお、本件はキャンベル・ルティエンス社がプレースメント・エージェントを務め、ロープス&グレイ社が法律顧問を、デロイト社が資金調達に関する税務顧問を務めました。マニュライフ IM のグローバルなプライベート・マーケッツ事業は、インフラ、不動産、森林、農地などの実物資産、ならびにプライベート・エクイティおよびクレジットを含む多様な資産クラスで構成されています。



マニュライフ・ウェルス・アンド・アセット・マネジメントについて

マニュライフ・ファイナンシャル・コーポレーションの一部門であるマニュライフ・ウェルス・アンド・アセット・マネジメントは、世界の1,900万人の個人、機関投資家、退職・年金プラン等のお客さまを対象に、グローバルな投資サービス、金融アドバイス、退職・年金プランのサービスを提供しています。その使命は、より容易な意思決定によって生活を豊かにできるよう、より良い未来のために投資する力を提供することです。お客さまの誠実なパートナーとして、また皆さまの資産の責任ある管理者として、伝統資産やプライベート・アセットに関する深い専門知識、包括的な退職・年金プランのサービスを、厳格なリスク管理を行いながら提供しています。投資成果と社会的インパクトの結果を向上させること、そしてお客さまが将来のために金融資産の形成に自信を持って貯蓄と投資を行えるよう支援することに努めています。すべての商品・サービスがすべての地域で利用できるわけではありません。詳細についてはmanulifeim.comをご覧ください。

 

ディスクレーマー

■本資料は、マニュライフ・インベストメント・マネジメント株式会社(以下「当社」といいます。)が作成した情報提供資料です。■当社が特定の有価証券等の取得勧誘または売買推奨を行うものではありません。■本資料は、信頼できると判断した情報に基づいておりますが、当社がその正確性、完全性を保証するものではありません。■本資料の記載内容は作成時点のものであり、将来予告なく変更される場合があります。■本資料のいかなる内容も将来の運用成果等を示唆または保証するものではありません。■本資料に記載された見解・見通し・運用方針は作成時点における当社の見解等であり、将来の経済・市場環境の変動等を示唆・保証するものではありません。■本資料の一部または全部について当社の事前許可なく転用・複製その他一切の行為を行うことを禁止させていただきます。。

マニュライフ・インベストメント・マネジメント株式会社
金融商品取引業者  関東財務局長(金商)第433 号
加 入 協 会:   一般社団法人 投資信託協会  一般社団法人 日本投資顧問業協会  一般社団法人 第二種金融商品取引業協会

 

本件に関するお問い合わせ先

マニュライフ・インベストメント・マネジメント株式会社
機関投資家営業部
Phone: 03-6267-1940